2019年10月31日木曜日

ハロウィンなのかハロウィーンなのか

どうもこんにちはこんばんは
小西です

今日はハロウィンですね
もうすっかりおやつをもらえるような年齢ではなくなってしまいました

ハロウィンかハロウィーンかは1 分で調べたところ、
アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いとか地域によって違うとかそんな感じでした
どちらでも良いみたいですね

適当に調べたのでもしかしたらちゃんと違いがあるのかもしれません


私は来週期末テストがあるので勉強漬けの日々を送っています

今は生体機能材料といって、人工血管とか人工膵臓とかDDSについての授業や、
ガラス、金属酸化物などセラミックス材料についての授業を受けています

難しい…

勉強することは山ほどあるので、
一緒に頑張りましょう


さてさて、
明日からは11 月ですね
11 月の計画、目標は立てましたか?

先日あった模試の自己採点を生かして、何を最優先で勉強するべきか考えてみてはいかがでしょうか


どこをどうすればより点数が上がるのか
なにが求められているのか


模試の後は
優先順位、勉強方法、一日の使い方
いろんなことの改善のチャンス

せっかく受けた模試なので、有効に活用してやりましょう

11 月も頑張るぞ!!


2019年10月30日水曜日

金木犀とアイスとプレゼン


お久しぶりです、だんだん秋らしくなってきましたね~
冬が一番好きないせきです。

秋と言えば、
イチョウ並木って見る分には綺麗ですが匂いが本当にきついですよね。なぜ大学はイチョウを埋めがちなのでしょうか。通学が地獄。理由が気になり調べてみましたがよくわかりませんでした。もやもや。
でも先日の台風でうちの大学は銀杏の匂いがきれいさっぱりなくなり、代わりに金木犀の微かな香りがしています。だったら最初から金木犀をもっとたくさん埋めてほしいなって思っちゃいます。



前に書いたブログを見てくれてなのか、私が常日頃アイスの話をしているからなのか分かりませんが、おすすめのアイスを教えてくれる子が最近います!見つけ次第絶対に食べるし気になってるのがあれば私が食レポするから教えてください。笑みんなありがとう!
私は今少しアイス自粛ぎみなので今のおすすめは特にないです。



今の時期、推薦入試を受け始めている人もいるのではないでしょうか。私は推薦入試を受けていないのですが、大学に入ってプレゼンや、研究発表、講義後のQ&Aなど、とにかく人前で話す機会が増えました。多い時は1週間に4、5回プレゼンをします。笑(他大はどうなのか分かりませんが><)
そんな濃い2年間を過ごした私が思う改めて大切だと思うことは以下の5つです!

1.黙らない
2.素直に話す
3.表情・手振り・声のトーンは最大限意識
4.下準備はできる限り徹底的に、根拠を明確に
5.ゆっくりと話す

1と2は繋がってますね!分からないときは”分からない”、悩んでしまう場合は”悩みますが”など一言添えるだけでも違うのかなと思います。取り繕うとすればするほどぼろが出ますし、相手側にも余裕のなさが伝わってしまうのかなと思います。

3と4も繋がってます。自分の考え方や知識に芯があれば自信をもって話すことができ、それが態度に出ると思います。そういった雰囲気は無意識に相手を引き込むと思います。

5も大事すぎますね><せっかくいいことを言っていても早口だと聞き取りにくいですし、なにより自分も混乱してしまうと思います。

あくまで私の主観に基づいたことですし、初歩的だったかもしれませんが本当に大切だと思うので、面接やグループディスカッション、AOなどにぜひ役立てば幸いです!何かほかにもっと聞きたいことがあれば気軽に話しかけてください~。


どんどん話がトリップしてしまってごめんなさい!
みなさん風邪にはお気をつけて!!

2019年10月3日木曜日

10 月になったね

みなさん、こんにちは、こんばんは。小西です。
お久しぶりです。
そろそろ寒くなってほしいものですね。


さてさて、みなさん、勉強ははかどっていますか?


高3は過去問研究講座を受けはじめ、センターの過去問に挑戦している時期でしょうか。
夏あんなに勉強したのに、、、と大ダメージを受けている人もいると思います。


ここで負けてはいけません。


やる気を無くさせる秋の巧妙な罠なので引っかかってはダメです。


落ち着いて、自分がどの分野を勉強しなくてはいけないか、何が足りていないか、
しっかり向き合うと、
いつの間にか冬になります。


冬に備えて、美味しいものを食べ、知識を蓄えて!
今より頑張れ!






高2、1は文化祭やら体育祭やら楽しみだらけの秋を過ごしているかと思います。


けど、勉強もしてほしい。


残念ながら今現在暮らしている人間界では過去に戻ることはできないので
後悔という言葉があります。


このところ何年かずっと、年末になると
勉強すればよかったなと思っています。


先にやっておくと後が楽になります。
可能性が大きくなります。
選択肢が広がります。


進路に迷っていても、勉強をして損することはない!


今より少しだけでも勉強して、あと後でいい思いをしよう。


これはたぶん、たくさんの大人が思ってる話。








それでは今回はこのへんで、


ばいばーい